9月1日の「防災の日」を前に実施された飯田市総合防災訓練。
当社も参加いたしました!
当社は、ドローンを活用した以下の訓練を担当しました。
- 配送ルートの安全確認
災害時に物資輸送の経路となる道路を想定し、ドローンを飛行させて上空から状況を確認しました。 - 物資輸送訓練
川を挟んで対岸まで荷物を運搬し、取り外し後に機体を帰還させる一連の輸送手順を検証しました。
今回の訓練を通じ、災害時におけるドローン活用の有効性をあらためて確認することができました。
なお、当日の詳細や写真はHP内の「ドローンブログ」にて後日まとめて掲載予定です。
ぜひあわせてご覧ください!
以下のサイトでも飯田市防災訓練の様子が紹介されています。
◎NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250831/1010035989.html
長野 飯田市 南海トラフ地震想定し総合防災訓練
08月31日 15時17分
◎南信州新聞電子版
https://minamishinshu.jp/2025/09/02/723124
防災対策の実効性高める 南海トラフ想定し総合訓練 飯田市
2025年09月02日(火) 06:01
◎スカイファイト松本 Instagramリール
https://www.instagram.com/reel/DOC5R0aEwsT
9/1『防災の日」南海トラフ巨大地震”を想定
2025年09月01日(月)